キナバル山登頂トップページへ戻る 
キナバル山登頂とボルネオ島ワイルドライフ 
(6)タートルアイランド〜サンダカン〜コタキナバル〜成田(4月9〜10日)


早朝5時半ごろ起床。日の出を見るために昨日泳いだ海岸の砂浜へ。

空は
朝焼けしていますが、周りは薄暗く日の出までにはまだだいぶ時間がかかりそうな気配(写真:左)。

写真の二つの島の先は
フィリピンの領海になるそうです。 
少しずつ周りが見えるようになり、砂浜に車のタイヤ跡のような模様がたくさんあるのに気付きました。

昨夜産卵に訪れた
ウミガメが砂浜を通った軌跡のようです(写真:左)。

ツアーメンバーの
Nさんは歌人でもあり、トレッキングに出かけられた際の印象を和歌にされています。

2009年に出版された歌集の中の
キナバル山トレッキングの和歌を写真に添えてみました。 

6時15分くらいに水平線の彼方から朝日が昇り始めました。

日の出に気をとられていていた時、砂浜に
ウミガメがいるのを発見(写真:左)。

上陸が遅くなった
ウミガメの朝帰り(?)のようです。


 
産卵で力を使い果たしたのか、ゆっくり、ゆっくりと朝日にキラキラ輝く海に戻ってゆくウミガメをパチリ(写真:左)。

昨晩の産卵場面は撮影禁止でしたので、このような場面を撮ることができちょっと興奮気味。

この写真にもNさんの読まれた和歌を添えてみました。
 


ウミガメの卵は回収され、島内のふ化場で地中に埋められます。

ふ化した赤ちゃんカメはレンジャーの手により海へ戻されます。

船着き場の近くで、赤ちゃんカメが海に戻される様子を見た後、ボートに乗って
サンダカンへ戻ります(写真:左)。 

途中には、大波で流されそうな小さな島(
写真:下左)もいくつかありました。サンダカン近くになると家が海側にせり出したような「水上集落」が見えてきました。たくさんの家が支柱により海面上に支えられているユニークな集落です(写真:下右)。 

サンダカンに到着後、
セピロックオランウータン・リハビリテーションセンターへ移動(写真:左)。

このセンターは親を亡くしたり、親からはぐれたりした
オランウータンを保護し、野生に帰って自立できるよう訓練する施設です。

森の中の野外保育園で、リハビリ中のオランウータンにえさを与えたりする様子を見ることができます。
 

オランウータンは大変知能の高い動物
として知られていますが、えさ場に集まっていろいろの仕草でアピールする様を見ていると、逆に私たち人間がオランウータンに見られているかのような気分になります。オランウータンの遊ぶ様子をご覧ください(写真:下)。 

リハビリセンターの見学修了後、空路でコタキナバルへ移動。コタキナバルの市内観光や買い物をし、帰国のための荷造り。

19時過ぎ発の空路でクラルンプールヘ。クアランプール23:30発のマレーシア便で成田へ。

翌朝(4月10日)7:30頃成田空港に無事到着。まだ桜が咲いていたのが印象的でした。 


今回の「キナバル山登頂トレッキング」の前後で
参考にした書籍を紹介しておきます。これからこのルートにチャレンジされる方の参考になれば幸いです。

(1)「地球の歩き方:マレーシア・ブルネイ '07〜'08年版」(ダイヤモンド社:2006年)
(2)「初めての四000メートル:熟年登山者のキナバル山行記」 藤田健次郎 著(山と渓谷社:2006年) 


フォトギャラリー
「キナバル山登頂とボルネオ島ワイルドライフ」スライドショーを紹介していますので、一緒にご覧ください。 
 
top

back

home