アンナプルナトレッキングトップへ戻る 
アンナプルナ内院トレッキング 
(1)成田〜バンコック〜カトマンズ〜ポカラ(10月25, 26日) 

ツアーに出かける前日、ツアーコンダクター(TC)のKOさんから確認の電話がありました。「アンナプルナ内院は人気が高く、ロッジ泊の確保が大変だとの連絡がネパールからあったとのこと。場合によってはテント泊になるかもしれないので、寒さ対策を十分にとの指示あり。」今回の参加者について聞くと、大変驚くような返事が返ってきました:参加者は3名、しかも男性は私一人。成田から2人、関空からKO(男性)さんと女性のYさん(兵庫県在住)。ツアーとしては異例の少数精鋭(?)のパーティ-となりました。

成田で千葉県在住のKさんと一緒に搭乗手続き。ツアー会社の注意事項に「手荷物の重量制限(国際線:20Kg;ネパール国内線:15Kg)」との記載があり心配していましたが、数Kgオーバーのスーツケースが何のクレームもなく受け取られホッとしました(翌日のポカラへの国内線もOKでした)。KさんはKOさんと何回も海外、国内ツアーで顔を合わされているようで、今回初めての私には大変心強く思われました。
 
2年前にエベレスト街道トレッキングに出かけたときは、成田から香港経由でカトマンズまで1日で行く強行日程で大変でした。

今回は
タイ・バンコックで一泊し、翌日カトマンズ、さらにポカラへ行くルートで、ちょっと楽な感じ。定刻の11時過ぎにタイ国際航空の飛行機(写真:左)で成田を出発。

6時間半ほどのフライトでバンコックに到着。関空から搭乗の2人と入国審査場手前で合流し、タイへ入国。タイは大洪水のため大変なようでしたが、幸い国際空港周辺やバンコック中心部繁華街は浸水していませんでした(繁華街の一部では土嚢などを積み上げて防御の準備をしていましたが・・・)。 

今回男性は私一人のため、ホテルは「ツインルーム」に一人で泊ることになりました。KOさんに聞くと、ホテルやロッジの部屋が取れればこの形態で泊るが、部屋が取れない場合はKOさんと二人での宿泊になるとのこと。 
翌日、バンコックを予定より1時間ほど遅れて出発し、カトマンズへ13時前に到着。

国際線空港で現地のスタッフに会い、国内線空港へ移動。
シェルパ頭(サーダー)のペンバさんはTCのKOさんはもちろん、KさんやYさんとも以前一緒にトレッキングをされており、日本語も上手なベテランのガイドで安心しました。ペンバさんはニマさん(2年前のエベレスト街道トレッキングのサーダー)の従兄にあたる人だったことが後でわかり、びっくり。なんとなく因縁めいたものを感じました。
カトマンズ空港の待合室は、2年前に比べると格段に整備され、「電光掲示板」にフライト情報が表示されるようになっていました(写真:左)。ところが私どもの乗るフライトはこの掲示板に表示されていません。表示されている他のフライトも「遅延」の文字がちらほら。

14時半の出発予定と聞いていましたので、「遅延」を覚悟して待機していたところ、突然掲示板のない別のゲートの方へ進むようペンバさんからの指示がありました。


ゲートを出て搭乗機まで小型バスで移動。30人乗り位のプロペラ機(写真:左)に搭乗し、14:50に離陸。30分ほどのフライトでポカラに到着。

曇り空の空港から、彼方の雲間にアンナプルナ山群を望めました。

空港から車でホテルまで移動。今晩もツイン部屋に一人宿泊。部屋に荷物を置いて、フェワ湖の近くにある商店街を4人で散策。女性二人は登山用のシャツをたくさん購入。私は「アンナプルナの地図」を200ルピー(約200円)で購入。

17時過ぎにホテルに戻ると、夕方を迎える遠方の山々が見えていました。ホテルの屋上に登り、パチリパチリ。ちょっと遠くからですが、これから見に行く雄大な山々(
マチャプチャレ、アンナプルナ IIIなど)を見ることができ大感激(写真:下2枚)。

 

ここで今回の「アンナプルナ内院トレッキング全行程」を地図で紹介します。

ちょっと見にくいのですが、地図が( I )、( II )の二つに分かれています。

下の地図( I )の
ダンプスから10月27日にトレッキングを開始し、ランドルン(10/27泊)、チョムロン(10/28泊)までを下の地図( I )に示しています。

チェムロンから
アンナプルナベースキャンプ(BC)までの往路とアンナプルナBCからの復路の前半を地図( II )に示してあります。

復路の後半については地図( I )の方へつながっています。



とりあえず、地図( I )を見ていただき、続いて地図( II )を、その後再び地図( I )を見ていただくと、今回のトレッキングのルートがわかります。

今回のルートの特徴は、
マチャプチャレBCとアンナプルナBCの両方に宿泊することです。

これは高山病対策のためもありますが、二つのBCに泊まることにより、
アンナプルナ山群の朝、昼、夕方の雄大な景色を見るチャンスが増すためです。

実際、このような日程のおかげで、まれにみる天候不順にもかかわらず、
素晴らしいアンナプルナ内院の景色を堪能することができ大変ラッキーなトレッキングとなりました。




トレッキング全体の写真を「フォトギャラリー」の「アンナプルナ内院トレッキングスライドショー」(新版)として紹介していますので、ついでにご覧ください。
top

next

home