山旅の記録
北アルプス最奥部を歩くのトップへ戻る 山旅の記録のトップへ戻る home
北アルプス最奥部を歩く(2008年9月)
(5)烏帽子小屋〜烏帽子岳〜烏帽子小屋〜高瀬ダム(6日目)

いよいよ北アルプス最奥部の山旅も最終日となりました。今日は烏帽子岳に登頂した後、高瀬ダムまで下ります。 

7時過ぎに軽装で小屋を出発し、花崗岩の砂礫とハイマツの稜線を進みます(写真:下左)。右横手に赤茶けた赤牛岳、後方に水晶岳(写真:下右)を見ながら歩くうちに、ニセ烏帽子岳に到着。 
 

ニセ烏帽子岳からは秀麗な烏帽子岳の尖峰・オベリスクが目の前に見えてきます。この頂上に立つことを考えると、わくわくすると同時に岩登りへの不安をちょっと感じます。 



ニセ烏帽子岳から鞍部へ下り、ハイマツ帯を登る(
写真:左)とオベリスクの取り付きが現れてきます。 

ガイドとTCのサポートを受けながらこの岩場を登ります(
写真:下左)。

次に水平に移動した後、垂直に岩場を上ると烏帽子岳の頂上に到着です(
写真:下右)。
 

烏帽子岳頂上から眺めた周辺の山々を紹介します。 
 
 



烏帽子岳登頂を終えて9時過ぎに小屋へ帰着。

小休止の後、急坂の
ブナ立尾根をひたすら下って(約4時間半)高瀬ダムの上に到着。

烏帽子岳オベリスク直下で撮った
ナナカマドを山旅の最後の写真として紹介します。

 
以後はタクシーで大町まで移動し、その後大糸線で松本まで行き、特急あずさに乗って新宿へ。私は八王子で途中下車し、横浜線で6日ぶりの横浜へ。

今回の山旅は天候に恵まれ、北アルプスの素晴らしい景色を見たり、写真に撮ることができ大変ラッキーでした。

ガイドのSさんとTCのSさんのサポートで、5泊6日の長丁場の山旅を楽しく、無事に過ごせたことに感謝。
 

フォトギャラリーにこの山旅全体の写真をスライドショーで紹介していますので、ついでにご覧ください。
    
 
top

back

home