エベレスト街道トレッキングトップへ戻る |
エベレスト街道・カラパタール登頂トレッキング |
(11)ロブチェ〜パンボチェ(10月25日) |
今日から本格的な下山が始まります。疲れもあり、昨夜はよく寝たようです。 小屋の外に出てみると、ヌプチェ(7879m)の上空にカワハギ(魚)のような形をした面白い雲がかかっているのを発見(写真:左)。 ちょっと風はありますが今日も晴天です。 |
ロブチェ(4910m)のロッジを8:30に出発。アップ・ダウンの少ない街道を下っていくとき、後方を振り返り見ると秀麗なプモリ(7165m)が朝日に輝いていました(写真:下左)。 昨日あの側まで登った余韻に浸りながらさらに下ってゆくと、段々チョラチェやタウチェが眼前に迫ってきます(写真:下右)。トゥクラ峠で休憩した後、往路より低い位置にある氷河跡の河原に沿ったルートを下りました。 |
皆リラックスして、のんびりと周辺の山々を眺めながら進んでゆきます。 上空は強い風が吹いているようで、面白い形の雲が次々に発生する様子は大変興味深いものでした(写真:左)。 このような現象は今回のトレッキングでは初めてのことです。 |
診療所のあるペリチェの手前で、しばらく休憩。これから登る人たちが大声で歌いながら歩く様子が印象的でした(写真:下左)。 TCのTKさんは「全員が登頂できた」ことで、ホッとしたのか、河原で気持ちよさそうに寝入っているようでした(写真:下右)。 |
休憩の最中、上空にレスキュー用のヘリコプターが飛来(写真:右)。 高山病になった欧米のトレッカーを乗せてルクラ方面へ飛び立ちました。 私たちのトレッキングでこのようなことが起きなかったことに感謝。 |
ペリチェで昼食をとった後、ペリチェで宿泊の当初の予定を変更し、より高度の低いパンボチェ(3930m)まで下ることになりました。 パンボチェまでの単調な下り(多少のアップ・ダウンはあましたが)にちょっとバテ気味になったころ、目の良いシェルパが「高山ヤギ」(写真:左)を発見。 今回のトレッキングで初めて野生の大きな動物を見ることができました。 |
|
外に出て撮影チャンスを待っていると、あいにくガスが発生し、アマダブラムが見え隠れしています。 アマダブラムは夕方前にガスのため見えなくなりましたが、ほんのり色づいた頂上部の写真は撮れました(写真:左)。 |
エベレスト方面も到着時にははっきりと見えていましたが、夕方になるとガスがかかって来ました。 がっかりしているいる時、一瞬ガスが切れ、夕日に輝く素晴らしい景色を見せてくれました。大感激 !! 夕焼けと夕焼け前のエベレスト・ローツェの様子を合わせて紹介します(写真:左)。 |
トレッキング全体の写真を「フォトギャラリー」にスライドショー(新版)としてアップしてありますので、ついでにご覧ください。 |
|