エベレスト街道トレッキングトップへ戻る 
エベレスト街道・カラパタール登頂トレッキング 
(14)モンジョ〜ルクラ(10月28日)〜カトマンズ(10月29〜31日) 


今日は
トレッキングの最終日です。ルクラまでの街道をゆっくり、ゆっくりと歩きます。標高も下がり街道周辺の山の緑も増し、近くの岩山の雪も減ってきました(写真:左)。

モンジョ(2835m)のロッジを7:30に出発。ガートという村でのんびりと昼食をとった後、ルクラを目指して進みます。

街道の所々にアップ・ダウンがあります。往路ではほとんど感じなかった短い登りでも、きつく感じます。

やはり
長旅の疲れがじわじわと出てくるような気がしました。 


往路時にタダコシで食事をした際、
皇帝ダリアの大木(?)があり、たくさんきれいな花を咲かせていました。

のんびり歩いている所為か、復路では街道脇のいたるところにこの花があることに気づきました(
写真:左)。

往路時にはまだ花が咲いていなかったのです。
 




タダコシの渓谷の上空に、往路では片鱗しか見えなかった
クスムカングル(6367m)の頂上を雲間に望むことができました

急いでカメラを取り出し、パチリ、パチリ
何とか撮ることができました(写真:左)。  



ルクラに近い街道を歩いている時、
ポーターの若者たちに出会いました(写真:左)。

背にたくさんの荷を背負い、ズックを履いてすたすたと歩く姿に驚くばかりです。
 
ルクラに15:30に到着。長い、長いトレッキングが無事終了したのです。全員がカラパタールの頂よりエベレストの頂上を眺めることができ本当に良かったと思っています。サーダーのニマさんをはじめシェルパの皆さん、TCのTKさんに深く感謝 

ロッジでの夕食はパーティが開かれました。たくさんのおいしい料理やケーキなどが出され、アルコールも入りにぎやかなお別れ会となりました。

とはいえ、生来アルコールに弱い私は途中でダウンし、何やら酔った勢いでメンバーの皆さんに「
来年サーダーのニマさんに会いに燕山荘に行きましょう」と提案した後、自室に戻りそのまま就眠(ニマさんは7〜9月の雨季の間、日本の山小屋で働いておられるのです)。

パーティはそれからさらに盛り上がり、皆さんたのしくすごされたようですが・・・・・。
パーティの様子をTKさんの写真で紹介します(下2枚)。

 
翌朝(10月29日)、ニマさんたちの見送りを受けてほぼ定刻にルクラ空港を離陸しカトマンズへ向かいました。 

カトマンズ到着後、市内観光や買い物、さらに
日本料理店で久しぶりの「和食」を食べたりして楽しく過ごしました。 

10月30日、二人のメンバーはヒマラヤ遊覧飛行に行かれました。

午後「
バクタプル」を訪れ、たくさんの古い寺院などを見学。 

トウマディー広場にある18世紀初めに建てられた、5層の屋根を持つニャタポラ寺院(左)とバイラブナート寺院(右)をご覧ください(写真:左)。

10月31日は「旧王宮博物館」と「
世界遺産になっているパタン」を見学。ダルバール広場には大勢の見学者が訪れていました(写真:下左)。旧王宮の前に建っているシッディ・ナラシン・マッラ王の像がキラキラ輝く様は印象的でした(写真:下右)。






















 
夕食はちょっとピリ辛の「ネパール料理」を食べた後、カトマンズ空港へ。出発ロビーは大混雑。出発便に関する表示などは全くなく、何時搭乗できるのかわからないままかなりの時間待機。飛行機に乗れたときは本当にホッとしました

TCのTKさん大変ご苦労様でした。これで何とか日本へ帰れます。 


以下蛇足になりますが、今回の「エベレスト街道トレッキング」の前後で
参考にした書籍やビデオなどを紹介しておきます。これからこのルートにチャレンジされる方の参考になれば幸いです。

(1)「地球の歩き方・ネパール09〜10年版」(ダイヤモンド社:2009年);今年7月に11〜12年版が「ネパールとヒマラヤトレッキング」と改題され発刊されました。
(2)「トレッカーのためのネパール学−カトマンドゥからヒマラヤまで」(NEW YAMA BOOKS 6) 中村 昌之 著(山と渓谷社:1999年)
(3)「カラー版 トレッキングin ヒマラヤ」(中公新書1603) 向 一陽、向 晶子 著(中央公論新社:2001年)
(4)「ヒマラヤ・トレッキング紀行〜カラパタールの丘へ〜」中川 豊 著(文芸社:2007年)
(5)「ヒマラヤ世界 五千年の文明と壊れゆく自然」(中公新書2026) 向 一陽 著(中央公論新社:2009)
(6)「エベレスト街道」内田 良平 著(山と渓谷社:1989年) 現在絶版中です(アマゾン通販で古本が入手可)。
(7)「絶景 エベレスト街道を行く 標高5000m 天空のトレッキング」(2008年1月 NHKハイビジョンで放送分のビデオ版;NHKエンタープライズ:2008年)
(8)「何が何でも行くぞ! ヒマラヤ・トレッキング紀行」坂大 トキエ 著(白山書房:2013年) アマゾン通販で入手可

 
トレッキング全体の写真を「フォトギャラリー」にスライドショー(新版)としてアップしてありますので、ついでにご覧ください。
top

back

home