大姑娘山登頂トップへ戻る 
大姑娘山登頂トレッキング(2010年7月) 
(5)ベースキャンプから一次キャンプを目指す 

今日は
ベースキャンプ(3800m)から一次キャンプ(4500m)まで約5時間かけてゆっくり登ります。

最近不眠症状が強く、今回のツアーでもあまり良く寝ていません。ベースキャンプでの一夜も同様でした。夜中に馬やヤクが走り回ったり、テントの側で草を食べたりするので女性参加者たちも気になってあまりよく眠れなかったようです。

起きてみると、大変
さわやかな朝(写真:左)を迎えたことが判りました。

周囲の山々のきれいなシルエットやキャンプの水溜りに倒映されたシルエットを見ることができ、今日が登山日和であることを予感させる朝でした。また、思っていたほど寒くなく、陽が射してくると3800mの高地にいることを忘れるほどでした。 

ベースキャンプを出発して日隆方向に少し戻った後、一次キャンプを目指してお花畑の中を進みます。登山道はありますが、途中からは直接お花畑を踏み分けながら、直登に近いルートで、珍しい花などを見つけると写真を撮ったりしながら登ってゆきました。昨日見たお花畑には無かったような花も加わり、本当にカラフルなお花畑(写真:下二枚)でした。特に印象深かったのは、黄色のサクラソウの大群落で、山の斜面全体が薄黄色になっている様は壮観でした。

 

4000mを過ぎる辺りから、まぼろしの花といわれている青色のケシ(ブルーポピー)(写真:下左)を探しながらの登りになりました。最初は現地ガイドが見つけて、皆が大喜びしながら写真を撮ったりしていましたが、徐々に高度が上がると、岩陰に咲いているのを自分たちでも見つけることが出来、あちこちで歓声が上がっていました。ガイドや添乗員の話だと、今年はいわゆる当たり年で、ブルーポピーがたくさん咲いているとのこと。


















午後になり、うす曇になった頃4500mの一次キャンプに到着。キャンプの周辺は岩だらけで、その規模はベースキャンプの半分以下。草花もわずかしか生えていませんが、水の流れに近い岩陰にはブルーポピーが咲いていました。

一次キャンプからは
大姑娘山のピークが良く見えました(写真:右上)。どのルートを登るのだろうか、本当に頂上まで登れるだろうか、などちょっと不安を感じながら就眠。

フォトギャラリーに
「大姑娘山登頂」スライドショー(新版)を作成してありますので、ついでにご覧ください。 

top

next back

home