エベレスト街道トレッキングトップへ戻る 
エベレスト街道・カラパタール登頂トレッキング 
(6)タンボチェ〜パンボチェ(10月20日) 
結局、昨夜はあまり眠れないまま朝を迎えました。早朝部屋を出てみると雲一つない快晴。エベレストやローツェが朝日に輝いてくる様子を見てパチリパチリ。頂上付近は強風のため雪煙が舞っているようでした(写真:左)。

山の景色に気を取られているうちに、昨夜の不安な気持ちはどこかえ消え去りました。今日は
タンボチェ(3867m)からパンボチェ(3985m)へとわりと平坦なコースを進みます。 

いつもより少し遅めに出発(8:30)し、小さなアップダウンを繰り返しながら進みますが、さすがに高度4000m近い所ですので登りになるときつく感じます。イムジャコーラの右手をしばらく進むと吊り橋が現れ、それを渡って川の左手の街道をゆったりと歩いて行きます

イムジャコーラの川筋の上部にアマダブラムが見えてきました(写真:下左)。更に行くとチョルテンが建っていました。絶好の撮影ポイントのようでしたので、最後尾からパチリ(写真:下右)。トレッキングも佳境に入りつつある感じです。
 



11:05にパンボチェのロッジに到着。お腹が空いてきたのか、村の入り口からロッジまでの緩やかな登りが長く感じられました。

このロッジは絶好の位置に建っているのです。



エベレスト(8848m)
ローツェ(8516m)が正面に見え、アマダブラム(6856m)が右手に大きくそびえたっているのです(写真:左2枚)。





昼食の後、ロッジの左手の丘(4200m)に
高度順応のために登りました。 ゆっくりゆっくり歩を進めましたが、途中急な登りもあり、軽装でしたが息切れするようなときもありました。

高度が増した分、景色はより雄大になってきましたが、雲が少しずつ現れてきました(
写真:右2枚)。また風が強くなり、寒さも増してきましたのでロッジに戻ることになりました。

実は今朝から体調(お腹の具合)を崩されたメンバーが数名おられたようで、それらの方々にはちょっとハードな登りだったようです。
 
 
昨晩の寒さと疲労が原因のような気がします。低酸素状態になると、一番重要な臓器(脳など)への酸素供給が優先され、胃腸などへの供給が減り、その結果機能低下を生じるためではないかと考えています。 


夜の食事は、食欲のない方もおられるため「
雑炊」になりました。暖かくておいしく頂戴しました。今夜は寒そうだということで、「湯たんぽ」を準備してくれました。お陰様で気持ち良く眠れそうな気がしましたが、10時ごろ大ハプニング発生。最悪の夜を迎えることになりました。

突然、何の前触れもなく強烈な下痢症状に襲われたのです。お腹の痛みは全然ないのですが、1〜2時間おきにトイレに行かねばなりません。トイレに行くには部屋から一度外に出なくてはなりませんので、その度に体も冷えてきます。長い一夜となりそうです・・・・・・。

 
トレッキング全体の写真を「フォトギャラリー」にスライドショー(新版)としてアップしてありますので、ついでにご覧ください。

top

next back

home