TREKKING AND PHOTO GALLERY
 カシャッとエッセイ
エッセイのトップへ戻る     back home 
(17)「バックパック大尽(だいじん)」その後(2015-3) 
 

2014年1月に「バックパック大尽(だいじん)」を「カシャッとエッセイ」にアップしました。私の予想に反して、多くの方々に読まれているようで驚いています。たぶん「大尽」という聞きなれない言葉に興味を持たれたのかもしれません。 

 

あれから1年2ヶ月が過ぎ、今年も1月に誕生日(74回目)がやってきました。古稀を過ぎると、齢を取ること自体はあまりうれしいと感じませんが、3人の姪からまた「バックパック」を貰えるかと思うと、心が騒ぎます。 

 
10年以上前から探していた「柿渋染めのバックパック」をようやく探しあてていましたので、「バックパック大尽」の最後に書いたように、今年のプレゼントとしてリクエストしたいと考えていたわけです。 
 


そもそものきっかけは
「アライテント製のプチ・クロワール」というザックを「パタゴニアのトレッキング」で見たことです。

昨年のエッセイでも簡単に触れましたが、ツアーで一緒になったAさんが実際に使用されている様子をお目にかけます(
写真左)。

このザックにはサイドポケットはなく、縦長のシンプルな構造(
アタックザック)をしています。

 
素材[東レ(株)により開発]については、昨年書いたように「ケブラー」に「ポリエステル」を混紡、交織して作られた「摩耗」や「切創」に対する強度の高いハイブリッド布地です。ピッケルやアイゼンを直に取り付けても破れにくく、しかも軽くてソフトな風合いの生地です。 
 
2013年2月にこの「プチ・クロワール(26L)」を買ったのですが、使用に当たっていくつかの問題がありました。このザックには「背面パッド」などはなく、「グニャグニャ」ですのでパッキングがやり難く、また背負った時背中が痛くなったりします。更にサイドポケットが無いので、行動中の水の補給が難しいことです。 
 

このような小さな困難に直面した時、常に「100円ショップ」「ホームセンター」へ足を運びます。できるだけ安価で有効な材料を探し問題を解決するためです。

今回は、厚さ2.5mmの
「スポンジシート」「A3サイズのはさむファイル」(写真下2枚)を見つけました。 

 
 
「スポンジシート3枚」を「A3ファイル」で挟んだものを
「背面パッドもどき」として使うことにしました(写真左)。

これで「パッキング」も容易になり、快適に背負うこともできるようになりました。


もう一つの「水の補給」は
「折りたたみ水筒」を登山ズボンのポケットに入れて対処しようとしました。
 
しかし容量が500mL以上のものしか売られておらず、半分くらい水やスポーツドリンクを入れ、二つ折りにしてポケットに入れました。500mLより小さいものはないとあきらめていたのです。 

念のためネット検索した所、市販品があったのです!! 

早速入手したものをご覧ください。


230mLの容量
で、なんとディズニーのキャラクター商品「スティッチ」(写真左)だったのです(お子様用の折りたたみ水筒でした)。 
 

この水筒だけでは足りませんので、500mLのペットボトルを持ってゆきますが、ザックの奥深くに入れると、水筒への補給に手間がかかります。

うまい具合いにザック本体の開口部を閉じたとき天蓋(雨蓋)との間に凹んだスペースがあり、そこにペットボトル1~2本を入れています(
写真左)。

これで天蓋を開けるだけで「折りたたみ水筒」への補給ができます。 
 

というわけでこの「プチ・クロワール」と「スティッチ」を使って「日帰り登山・ハイキング」を楽しんでいます(写真下2枚「鎌倉アルプス・天園・峠の茶屋」で撮影)。 

 
 

大変話が逸れてしまいましたが「柿渋染め」の話に戻ります。「柿渋染め」は古くから、防水や、腐食防止に有効で、布地やその他の素材の耐久性を向上させる染料として、身近な暮らしのなかで多方面に使われてきたようです。

「プチ・クロワール」を検索した際に
「アライテント」「柿渋染めのデイパック」が作られていることを知りました。しかしかなり高価で「プチ・クロワール」の倍近くするので躊躇していましたが、カミさんに相談すると3人で負担するから大丈夫だろうとのこと。 

 
「柿渋で染めた綿帆布製」の「パーシモン」シリーズの中に「デイパック」があるのですが、「柿渋」に鉄分を反応させる「鉄媒染」により「赤っぽい色」が「シックな色合いの黒灰色」に染色されるとのことです。

小生の齢を考え
「鉄媒染のデイパック」に決めました。

誕生日当日、アマゾンから届いたものを見ると、思ったほど濃い黒灰色ではなく、
渋い味わいの色をしたデイパックでした(平安時代は鈍色[にびいろ]と呼ばれていたとのこと)(写真左)。

さすがに「アライテント製」だけあって、
厚手のキャンバス生地(3号)と厚手の本革を使用した「ヘビーデューティー仕様」のものです。 

現物を見ると、このザックにも
「RIPEN」のタグが付いています(写真左)。

「プチ・クロワール」の弟分といったデイパックで、私のお気に入りとなり、街中で良く使っています。  
   

最近改めて「アライテント」のホームページを見ていると「プチ・クロワール」より容量の大きい「クロワール35(35L):背面パッド付」があることが分かりました(写真左)。

海外トレッキングでは30~35Lのザックを使用しますので、このザックが欲しくなりました。「プチ・クロワール」の使い勝手が良かったからです。

来年の誕生日まで待って、プレゼントして貰おうかとも思ったのですが、次のトレッキングとして5~6月に
「ペルーのブランカ山群」を予定しており、その際にぜひとも使ってみたくなったのです。

「善は急げ(?)」というわけで、アマゾンに早速注文(最近はカミさんから「アマゾン中毒(?)」とも言われています)。 


「クロワール35」は「プチ・クロワール」の兄貴分に相当するザックで、手元に
「アライテントのRIPEN3兄弟」がそろったことになります。

その晴れ姿をご覧ください(
写真左)。


この3つを上手く使い分けて、これからしばらく付き合って行たいと考えています。 
 
「バックパック大尽」その後の話題として、もう一つ紹介します。

今年の1月にニュージーランドのトレッキングに出かけました。キャンバス生地のザックを使いたかったのですが、ニュージーランドはかなり雨が降るとのことで、2013年の誕生日にもらった
「グレゴリーのザック」を持って行きました。 
 
「アオラキ/Mt.クック」のトレッキングでのザックの記念写真(?)をご覧ください(下2枚)。最近は自分の代わりに、世話になったザックの写真を撮っています。トレッキングの詳細は「スライドショー」をご覧ください。 
 
 
このように3人の姪からもらったザックは私にとっては大変大切なものになっています。

以前から気になっていたのは、いつも貰うばかりで、彼女たちに何もプレゼントをあげていないことでした。それでニュージーランドで何かプレゼントになるものを探そうと考えました。ガイドブックなどを読むと
「翡翠」が 有名とのこと。
 
この「神秘的な翡翠」は先住民族マオリの装飾品や武器に用いられた歴史があり、そのデザインに込められた力強いパワーが、持つ人を守ったり希望を叶えるといわれています。

また、他の人から贈られると、より石の力が強くなるという言い伝えもあるので、大切な人への贈り物には最適とのこと(
クイーンズタウンの店員さんの話)。  
 
丁度ぴったりのものなので「翡翠のペンダント」を購入することに。女店員(日本人)さんのアドバイスを貰って、いろいろ迷いながら3つほど買いました。 

左のペンダントは
「コル」と呼ばれ、ニュージーランドの象徴的なシダの渦巻状の新芽のことで「新生」「成長」「平和」の象徴とされています。

二重の渦巻のものは
「ダブルコル」と呼ばれています。
左のペンダントは「フック(釣り針)」と呼ばれており、 カヌーで漁をするマオリにとって釣り針は大切な道具ですので、このデザインがお守りになっています。

この「フック」は「富」「繁栄」「旅の安全」などをもたらしたり、「力」の象徴でもあるとされています。
このペンダントは現代的なデザインですが、シンプルな構造が気に入って購入。

半球状の
翡翠の裏には、半球状の「パウア貝の殻細工」が施されています。

この石は回転させることが出来ますので、写真のように二通りの使い方ができる優れものです。
 
話がかなり脱線してきましたが、最後に私自身のニュージーランド土産を二つ紹介します。 
 
元々「カップ類」が好きで、「猫」の絵が描かれたものや、海外トレッキングの土産に良く買っています。 
今回はニュージーランドを象徴する「裏白のシダ:シルバーファーン」を黒地の背景に白でデザイン化したコーヒーカップとエスプレッソカップを買いました(エスプレッソカップの可愛いさに衝動買いしました)。

このデザインはラグビーで有名な
「オールブラックス」のロゴにもなっています。
 
ニュージーランドで有名なものの一つに「メリノウール」で出来た衣類があります。 

メリノウールは羊毛の中でも最高級とされるウールで
メリノ種の羊からとれます。

毛が非常に細く長さも均一でやわらかくて、しなやか。それでいながらクリンプ(縮れ)が多く弾力性が高いなどの特徴があります。 
 
メリノウールの肌着は日本で買ったものがありますが、アウトドア用の上着(シャツ)は持っていませんので、是非ともニュージーランドで入手したいと思っていました。 
 
「アオラキ/Mt.クック国立公園」への移動の際「メリノ種の羊」を見るため途中下車。そこの売店で希望していた「icebreakerの半袖のシャツ(ポロシャツ風)」を購入しました(写真上)。日本では全く手に入りそうにないものが買えて大満足。

このシャツを着て「プチ・クロワール」や「クロワール35」を背負って、今年の夏に
「尾瀬」へ行く予定です。

今回はこれで終わりますが、また数年先に「バックパック」にまつわる話を報告したいと思っています。 
 
top